WASEDA Research Portal

研究推進ニュース

―――――――――――――――――――― 本メールは「Waseda Research Portal メール配信サービス」に 利用者登録していただいた皆様にお送りしております。 ――――――――――――――――――――   […]

バックナンバー検索

 分野:  種類:  

バックナンバー一覧 2025年02月

2025.02.28
【AMED】令和6年度「介護DXを利用した抜本的現場改善事業」に係る公募について
2025.02.28
【NEDO】2025年度「地熱発電導入拡大研究開発」に係る追加公募について
2025.02.28
【環境省】令和7年度「脱炭素型循環経済システム構築促進事業 (うち、プラスチック等資源循環システム構築実証事業) 」に係る公募について
2025.02.26
【JST】2025年度「先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)AI・情報分野 日英共同研究提案」に係る公募について
2025.02.26
【NEDO】2025年度「省エネAI半導体及びシステムに関する技術開発事業/革新的AI半導体・システムの開発」に係る公募について
2025.02.26
【NEDO】2025年度「航空機向け革新複合材共通基盤技術開発事業」に係る公募について
2025.02.26
【環境省】令和7年度「重金属等の健康影響に関する総合的研究(水俣病に関する総合的研究)」に係る公募について
2025.02.26
【環境省】令和7年度「重金属等による健康影響に関する総合的研究(イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒に関する総合的研究)」に係る公募について
2025.02.26
【環境省】令和7年度「運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業」に係る公募について
2025.02.26
【国交省】令和7年度「上下水道科学研究費補助金」に係る公募について
2025.02.18
再送:【JAXA】令和6年度宇宙戦略基金事業「月面の水資源探査技術(センシング技術)の開発・実証」に係る公募について
2025.02.18
【文科省】令和7年度『国家課題対応型研究開発推進事業「原子力システム研究開発事業」』に係る公募について
2025.02.18
【経産省】令和7年度「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech 事業)」に係る公募について
2025.02.18
【AMED】令和6年度「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」に係る公募(4次)について
2025.02.18
【文科省】令和7年度「宇宙航空科学技術推進委託費」に係る公募について
2025.02.14
【JST】2025年度「先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)における日英量子共同研究提案」に係る公募について
2025.02.14
【NEDO】2025年度「AIセーフティ強化に関する研究開発」に係る公募について
2025.02.13
【NEDO】2025年度「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2排出削減・有効利用実用化技術開発」に係る公募について
2025.02.12
【NEDO】2025年度「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発(委託)」に係る公募について
2025.02.12
【NEDO】2025年度「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/先端半導体製造技術の開発(助成)」に係る公募について
2025.02.12
【AMED】令和7年度「慢性の痛み解明研究事業」に係る公募について
2025.02.10
【AMED】令和7年度 「脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に係る公募について
2025.02.10
【AMED】令和7年度「次世代ヘルステック・スタートアップ育成支援事業」に係る公募について
2025.02.10
【AMED】令和7年度「次世代ヘルステック・スタートアップ育成支援事業」に係る公募について
2025.02.10
【AMED】令和7年度 「脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に係る公募について
2025.02.07
【NEDO】2025年度「水素利用拡大に向けた共通基盤強化のための研究開発事業」に係る公募について
2025.02.07
【NEDO】2025年度「沖合における風況観測手法の確立に向けた研究開発」に係る公募について
2025.02.07
【NEDO】2025年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に係る公募について
2025.02.07
【農水省】令和7年度「安全な農畜水産物安定供給のための包括的レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業」のうち短期課題解決型研究に係る公募について
2025.02.06
【総務省】2025年度『高齢者・障害者向けの新たなICT機器等の研究開発に対する補助金「デジタル・ディバイド解消のための技術等研究開発推進事業」』に係る公募について
2025.02.05
【NEDO】2025年度「日本語版医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」に係る公募について
2025.02.05
【AMED】令和6年度「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業」(三次)に係る公募について
2025.02.05
【NEDO】2025年度「NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ」に係る公募について
2025.02.04
【AMED】 令和7年度 「循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業」に係る公募について
2025.02.03
【東京都】令和7年度「東京都と大学との共同事業」の公募について



※e-Rad上で「機関承認」が必要な課題は、原則としてeRadの締切日の前日正午(大学暦の営業日ベース)を学内締切としております。万一、学内締め切りに間に合わない場合は、必ずkishi@list.waseda.jpまでご一報ください。